猪肉 炭火焼
カレー
クチナシ・ヤブニッケイご飯
茅原農園協生野菜サラダ
植林再生モデル農園 株は数m残す
第二パワースポット 柿ハッサク園 草刈り隊
放任 20年
枯れかかった木にハッサクが残っている
高枝チェンソー隊
チェンソーマン翼
ハッサクの木に登ってチェンソー
大枝を引っ張り 勢い余って3人転ぶ
きれいになったな~
来客
オガクズまみれの頭を洗う
今日の開墾作業はスタッフ梅娘親子、読者5人の混成部隊12名で実施。
佐伯谷植林再生モデル農園の残りの杉を地上2m残して伐採。
次はミカン園に放置していた杉のカット整備。
最後は第二パワースポットでもある20年放置したハッサク・柿園を覆い尽くす大木の伐採と草刈り。
皆さん頭からチェンソーのおがくずを被り、あちらこちらで枝を引き出すたびによくコケた。
今日は笑いが絶えない作業だったな。
特にまむし頭はよくコケてたし、脳天にも倒れて来た太い枝がゴンと当たっていたな。
まあ・・怪我なくてよかった。
お土産はハッサク
皆さんありがとうございました。
荒廃 みかん谷の開墾整備
https://ameblo.jp/muu8/entry-12553587793.html
野生ハッサク 食べたい人 ポチ